<オーダーについて> セミオーダーとフルオーダーの2通りに分けられます。
*セミオーダーについて 当店にある型紙を使用して製作するお品となります。 店頭にある商品よりは価格はお高くなりますが、フルオーダー品よりは断然お安くなります。 (例) ・当店にあるバッグを見られて・・・「このバッグの別の色が欲しい」 ・昔着ていた革のコートやバッグをお持込されて・・・「この素材を使ってここにある革小物が欲しい」や「当店にある材料と合わせて当店にあるバッグを作りたい」 ・当店の商品に新たなパーツを取り付けて欲しい、なども可能です、新規製作部分のみフルオーダーとなります。 ・当店の商品のまま少し大きいのが欲しい・・・こちらは以下フルオーダーでのご対応となります。
*フルオーダーについて 新たに型紙(サンプル)を製作する作業を伴います。 どのような形でオーダーしてくださってもOKです。 試作品数が多くなりそうな物や財布等パーツ類が多くなると特に高額になりがちです。 (例) ・「私に似合う小さめショルダーが欲しい」・・・デザイン画と共にお見積もり額を提示させて頂きます。デザイン画製作時点では料金は発生いたしません。 ・「今使ってるバッグが傷んできたし、もう少し大きいバッグが欲しい」・・・ご使用のバッグをお持ちください、お見積もり致します。
セミオーダー、フルオーダー共にメール画像でのやり取りが可能です。 お気軽にお問い合わせください。 最終お見積もり後にご了解いただければ、入金確認後に製作作業となります。
<靴のオーダー>
フルオーダーでのご対応となります。 デザインを、おまかせ、お手持ちの品、店頭商品などを発展させたもの・・・などでご希望のスタイルを決定します。同時にお見積もり金額がでます。 よろしければ日時をご予約頂きまして、ご来店時に採寸いたします。近場であれば採寸にお呼びいただいても結構です。採寸時間10分程度。
約2〜4ヶ月で木型と型紙製作などを行い最後まで完成させてフィッティングしていただきます。調整がいる場合は調整後、発送か再度ご来店していただきお渡しとなります。
|